日本の伝統文化である狂言を大蔵流狂言師の網谷正美さんがおもしろく教えます。
夏休みの自由研究に参加してみませんか?

狂言体験風景

お子さんからおとなの方まで楽しんで頂けます
イベント概要
日時 | 2017年8月5日(土) 14:00〜15:30(受付 13:30~) |
場所 | 若江岩田駅前市民プラザ 多目的ホール
(東大阪岩田町4-3-22 希来里施設棟5階) |
対象 | 市内在住・在学(いずれか)の小学生高学年及び中学生
※大人の方も参加できます。 |
持ち物 | 白足袋(靴下でも可)※動きやすい服装 |
定員 | 30名(7/5より申込先着順) 参加無料 |
内容 | 日本の伝統文化である狂言をおもしろく教えて頂きます。 |
講師 | 網谷正美 氏 |
申込方法 | 東大阪市文化振興協会に電話で申し込む(月曜~金曜日 9:00~17:15) ※FAXも可(「狂言ワークショップ」・住所・参加者名・年齢・電話・学校名を明記) |
問合せ先 | 公益財団法人 東大阪市文化振興協会
TEL:06-6736-3660 FAX:06-6736-3661 |
主催 | 東大阪市 |